top of page
ポルトガル語講座
中級コース
月曜19:00~21:00
対象者
直接法と仮定法の動詞の活用を理解し、基本的なポルトガル語の会話をすでに知っている方

授業内容
目的:語彙を増やし、文法を学習しながら会話練習をする。
文法:同義語と反意語;現在形、複合未来形、仮定法の動詞。指示代名詞。ブラジルで使用されるジェスチャーと表現。
(授業を欠席した場合、録画のURLを送ります。)

主な学習内容
このコースでは、市販のテキストではなく、生徒のレベルに合わせた講師による手作りの教材を使用します。
また、ブラジルの記事を使っての読解、要約、ディクテーションなども授業に取り入れています。
ブラジルで使用されるジェスチャーや表現などにも触れ、時事問題や日々の生活についての会話もしながら、ポルトガル語のレベルアップを目指します。

日程
毎週 月曜日 19:00~21:00
2025年 4/7~ 7/14【全14回】
4/7、4/14、4/21、4/28、5/12、5/19、5/26、6/2、6/9、6/16、6/23、6/30、7/7、7/14
【予備日】7/21

テキスト
生徒のレベルに合わせた講師による手作りの教材を使用します。

講師紹介
上運天(カミウンテン)ミゲル先生
1968年生まれ。
ブラジリアカトリックヴァーチャル大学卒業後、日本にてポルトガル語教師として勤務を始める。
外務省にてポルトガル語講師、また警察学校上級ポルトガル語研修の講師などを勤める。

受講料
全14回 37,800円
※非会員の方は、当協会にご入会ください。
会費は個人会員(2026年3月末まで 10,000円)となります。
※ご本人が法人会員に所属の場合、個人会員への登録は必要ありません。
